https://opendata.go.ke/
データカタログは最近割と見かけるポータルサイトと変わりないのですが、注目したいのは"Open Budget"というページで、どの公共事業にいくら予算を使ってて、その予算の出どころがどこか(他国からの援助でやってるものが多いっぽいのですが)というのがわかるようになっています。なにより、地図を見ればどこで何をやってるのがわかるのがすばらしいです。
|  | 
| 地図上のマーカーにマウスを載せると、ポップアップで概要が表示されます。 | 
|  | 
| マーカーをクリックすると、事業の詳細や進捗状況・予算の出所などが表示されます。 | 
日本でも、どこで何をやってて、それにいくらかけてるのかが一目でわかるサイトがあるとおもしろそうですね。
